仕事とプライベートはどちらも大切です。
仕事があるから、プライベートが充実する。
その逆も同じように言えます。
前向きになれるモチベーションを、いつでも保てる職場を目指し、
社員一人一人の生活や人生のステージにも合わせた働き方を考えています。
「休みにキャンプに行った」「アイドルのライブに行ってきた」
「孫の子守りで休みなのに疲れた~」「昼からハイボール飲んじゃった」などなど、
どんな休日を過ごしたのか、仕事場で交わす会話も楽しいもの。
仕事もプライベートも楽しく頑張る。
そんな気持ちで、一緒に働きませんか。
仕事があるから、プライベートが充実する。
その逆も同じように言えます。
前向きになれるモチベーションを、いつでも保てる職場を目指し、
社員一人一人の生活や人生のステージにも合わせた働き方を考えています。
「休みにキャンプに行った」「アイドルのライブに行ってきた」
「孫の子守りで休みなのに疲れた~」「昼からハイボール飲んじゃった」などなど、
どんな休日を過ごしたのか、仕事場で交わす会話も楽しいもの。
仕事もプライベートも楽しく頑張る。
そんな気持ちで、一緒に働きませんか。

DIVISION
-
撚糸工 さまざまな性質の糸と向き合い技術を高める
原糸を機械にかかる大きさに分割し、撚糸機にて撚り(ねじり)をかけていきます。
その後、糸切れや汚れ、毛羽がないか等、検品しながら丁寧に梱包しています。撚糸工 さまざまな性質の糸と向き合い
技術を高める -
整経工 声を掛け合い、
チームで連携して生産性を高める織物を作るには、タテとヨコの糸が必要です。整経とは、経糸を整える工程のことです。経糸を本数・長さ・幅などを織物の設計に従い、同じ張力で平行に一定の速度でビームに巻き取り、織機にセットできる状態にします。整経工 声を掛け合い、
チームで連携して生産性を高める -
生産管理事務 仕事を円滑に繋ぐ「橋渡し」
柔軟な働き方ができる環境を整える受注~出荷までの流れに伴う「営業」「生産管理」「経理」、働きやすい環境を整える為の「総務」「広報」等の部門を担っています。取引先からの依頼や、現場からの要望が集まる為、書類やさまざまな情報が飛び交う環境ですが、それをスムーズに必要箇所に発信したり対応したりするのが主な仕事です。生産管理事務 仕事を円滑に繋ぐ「橋渡し」
柔軟な働き方ができる環境を整える -
配送 繋いだ糸を
最後の最後まで大切に届ける製品等の配達をする順番を決め、効率よく荷物を降ろせるようにトラックに積み込みます。荷物が崩れないように気をつけながら、安全運転で納品先へ荷物を届けています。
また、現場で使用する原糸や出来上がった製品の工場から倉庫間の移動も『事故の起こらない環境整備』という点でとても重要な仕事です。配送 繋いだ糸を
最後の最後まで大切に届ける
WELFARE
-
ずっと働きたいと思える会社
社員の働きやすさを第一に考え、一人ひとりの多様な働き方、考え方を尊重し、時代に合わせた働き方を取り入れていけるよう考えております。
特に子育て世代を応援しており、土日祝日休み、勤務開始時間の調整、 子どもの看護休暇等にも取り組んでいます。- 年間休日125日(GW、お盆、年末年始含む) ・アニバーサリー休暇あり
- 社員旅行
- 親睦会 年2回
- 産休制度 ・育休制度あり(男女ともに) ・介護、看護休暇あり
- 健康診断 年1回
ずっと働きたいと思える会社
INTERVIEW
-
コミュニケーションを大切に、
達成感を味わう撚糸工坪内仕事内容分割後の原糸を機械にかけて、糸にねじり加工をする仕事を担当しています。
難しい性質の糸が何度も切れて時間ばかりが過ぎていく時は焦ったりもしますが、逆にそんな糸の処理がうまくできたときはみんなで達成感を味わうことができます。部署の良いところチームのみんなとたくさん会話し、コミュニケーションをとることを大切にしています。業務中の相談や報告だけでなく、休憩中に今話題のニュースや休日にあった出来事などをみんなで輪になって一人ひとりの顔を見ながら話しています。それが、仕事を楽しくスムーズに進めることが出来ている秘訣だと思っています。コミュニケーションを大切に、
達成感を味わう -
自分たちが製品に
携われていることが嬉しい撚糸工齊藤仕事内容原糸を機械にかかる大きさに分割したり、数種類の糸をかけ合わせる工程を担当しています。部署の良いところ私たちは、生地になる前段階の"糸"を作っているため、この先でどんな物に使われるのか、どんな形になるのか、想像がつきにくいところもあります。自分達の作った糸が工程を経て、店頭に商品が並び、TVのCM等で完成形を見ることができると感動します。そして、自分たちがこの製品が完成するまでの過程に携われていることを嬉しく、自慢に思います。自分たちが製品に
携われていることが嬉しい -
「報・連・相」は当たり前!
連携の取れる仕事環境整経工廣瀬仕事内容織物にするための経糸の準備をしています。撚糸や撚りなしの原糸を機械に何百本とセットし、それらをそろえて同じ張力で平行に一定の速度でビームに巻き取る工程を担当しています。部署の良いところ仕事の重要な基本である「報・連・相」をチーム一丸となって行っている!と自信をもって言えます。品番やLOT、織物設計の変更がないか等声を掛け合いながら風通しよく仕事をしています。
明るい人たちが多いので、毎日笑い声が絶えないこともこの部署の魅力です。「報・連・相」は当たり前!
連携の取れる仕事環境 -
社長に憧れて
配送前田仕事内容製品等の配達をする順を決め、効率よく荷物を降ろせるようにトラックに積み込みます。積み込み時、積み忘れや製品の間違いの無いようしっかり確認し、荷物が崩れないよう気をつけながら、安全運転で配達先へ荷物を届けています。
また、現場で使用する原糸や出来上がった製品の、工場から倉庫間の移動も『事故の起こらない環境整備』という点でとても重要な仕事です。部署の良いところ私は乗り物が好きなので、毎日大きなトラックや、フォークリフトに乗って仕事が出来、運転が好きな人にとっては魅力的な仕事だと思います。
配達先の住所を考えながらどの道から、どの順番で回るのがスムーズに行けるか、どういう配置で荷物をトラックに積み込むと荷崩れしにくく安全に配達できるか等パズルのピースを組み合わせるように考えることも楽しいです。
今後は、他の部署の仕事にも挑戦し、会社全体の動きや状況が把握できるようになりたいと考えています。MAEDAをたくさんの人に知ってもらえるように、地域の活動やPRイベント等にも積極的に参加していきたいです。社長に憧れて
-
取引先と現場のたすきになる
生産管理事務鈴木仕事内容生産管理を担当しています。原糸のオーダーや荷受け、製品の在庫管理、伝票発行など受注から出荷までのデータ入力等が主な仕事です。部署の良いところ各部署と取引先とをつなぐサポート役となる部署なので、覚えることが多いところは大変ですが、社内だけでなく他社の様々な業種の方と関わりが生まれ、コミュニケーションの幅が広がり、やりがいがあります。また、自身で組んだスケジュールや手配がスムーズに進んだとき、現場の人たちや取引先の方からの「ありがとう」は最高です。取引先と現場のたすきになる
-
子育てママにも優しい会社
撚糸工横田会社の良いところ土日祝、GW,夏季休暇、年末年始など休日数が多く、保育園や学校のお休みと重なることも多いので、子育て世代の方は働きやすいと思います。今後の目標入社時、初めての職種で右も左も分からない中、丁寧にわかりやすく仕事を指導していただき、ミスを起こしてしまっても「大丈夫!大丈夫。次気をつけよ!」と励ましてくださる優しくて頼れる上司や先輩方ばかりです。
子供が急に熱を出して休まなくてはいけなくなった時も「ゆっくりお子さん看てあげてね」と優しくフォローしていただき、自分も、誰かが困ったときは優しく頼れる先輩になりたいです。子育てママにも優しい会社
-
おいしい一杯のために
撚糸工、整経工兼任南会社の良いところ前職でも繊維関係の仕事をしていて、培ってきた経験を生かせる仕事を探していました。
繊維工場は家族経営や少人数で経営しているところも多いのですが、MAEDAは従業員が多く、工場も広い勢いのある会社です。
地域柄、人との繋がりが近く、前田社長や専務とも知り合いでした。イキイキと働くお二人の姿や明るい雰囲気のあるMAEDAに惹かれていたので、求人の話をいただいたときはとても嬉しかったです。今後の目標仕事の流れは把握してきたので、もっと細部にまでこだわったり疑問を持ち、撚糸、整経についてもっと深く追及していきたいです。また、「困ったら、南さんに聞いてみよう」と思ってもらえるような指導者になりたいです。そして、仕事終わりのハイボールがより最高の一杯となるように、毎日全力で仕事に取り組みます。おいしい一杯のために